私たちの春 | June 28,2020
2021.03.30
私たちの冬 | Jan 17,2020
2021.03.29
今日の和晴さんからのメール
2021.03.25
わたしたちの寝室に、 足裏のツボなどを押すマッサージ棒と、 さとみがアンティークショップで昔買った銀色の高足の器が置いてある。 それを娘が寝る前に見つけ出してきて、 両手に持ってみて、 ぶつけあっていたという夜のやりとり・・・
小さな合唱
2021.03.16
わたしたち夫婦は天気予報以外はほぼテレビを見ることのない暮らしをしているのですが、四世代での暮らしの居間には大きなテレビがあります。 最近はわたしもこのテレビを活用していて、 歌をうたうと手拍子をしたり笑顔・・・
今日の和晴さんからのメール
2021.03.13
今回はさとみから和晴へ送った写真。 本当は「今年のベランダへのじゅうたんを干しはじめに、ぱとにゃん先生がさっそくパトロールしにきました」みたいな、春ですね、的な内容でメッセージを打とうとしたら、なにかがあって写真だけ送っ・・・
まるさんねん
2021.03.10
丸三年経ちます。結婚して。 そんな今年は結婚記念日の3/20がちょうど地域の「社日」( 社日とは、生まれた土地の神様(産土神)を祀る日のこと。春分・秋分に一番近い戊(つちのえ)の日にそれぞれ行う。)の前日であったり、家族・・・
すずちゃん
2021.01.08
すずこ、という子牛がいて、1月6日はその子が出荷される日だった。 結婚前にも牛さんのことを書いたことがある。 「一頭の牛だった」 四代目中澤農園は、二代目である祖父の代から和牛の飼育を始めた。1990年、祖・・・
今日の和晴からのメール
2021.01.01
08:58 和晴「初日出を楽しむ牛たち」
今日の和晴からのメール
2020.12.08
「今日は今季初の樹氷観測」 牛舎のある畑横の光景。氷の白い葉っぱが茂ったよう。
クリスマスツリーを、山から掘ってきたの巻
2020.12.06
娘が生まれて、はじめてのクリスマス。 12月6日、中澤家のクリスマスツリーになってもらうべくマツを山から掘ってきた。 この文章を書きながら「トドマツだったっけ」と聞いたら「わかんない」「クリスマスツリーっぽ・・・